目次
霊=悪いもの、と決めつけるのは間違い
霊=悪いもの、と捉えがちですが全部が全部悪いもの、私たちに害を及ぼすわけではありません。以下のように、私たちを助けてくれたり導いてくれるのも霊です。
- 怨霊:亡くなった後も、生前の強い怨みを残した霊のこと。
- 憑依霊:人や物に取り憑く霊を一般的にこう呼ぶ。良霊も悪霊もいる。
- 浮遊霊:自分の死を受け入れられず、現世を彷徨っている霊のこと。
- 地縛霊:その土地や環境に憑く霊体。基本的に、害をもたらす悪霊である。
- 騒霊:別名、ポルターガイスト。心霊現象を引き起こす。
- 背後霊:人に憑く霊の集団のこと。成長を促してくれる。
- 守護霊:文字通り、人を守ってくれる良霊で霊格も高い。
- 指導霊:この霊体の力が強いと、才能や能力が大きく発揮される。
- 先祖霊:憑いている人のご先祖様、つまり身内や血縁者の霊体。
- 生霊:生きている人の霊体。無意識に発生させることも多い。
- 色情霊:色恋沙汰で恨みを抱いているケースが多い霊体。
- 付喪神:長く使って愛着を持っている物に憑く霊体のこと。
参考URL:霊の種類(れいのしゅるい) – イタコ情報局
ここで注意が必要なのは、憑依霊(悪いもの)、地縛霊、騒霊、色情霊でしょうか。浮遊霊と生霊については私は時に害がない限りは気にしないのですが、気になる人もいると思いますのでケースバイケースになります。
今回は、私が良い霊と悪い霊の実体験に基づく感じ方と悪い霊だと感じた時の対処法についてお話していきます。
私が感じるのは匂いと視線
私は、実際にハッキリくっきり霊が視えるということはありません。ぼんやりした黒い塊だったり、白い塊だったりという視覚的な見え方はしますが、よくTVの心霊現象にあるように血まみれの人が…という見え方はしたことはありません。
基本的に怖がりでもあるので、そういうものがはっきりと見えてしまったら失神するかもしれません…実際にはっきり見てる人は大変だなと心から思います…。
人それぞれ感じ方は異なると思いますが、私は視覚的にはっきり見えないだけで気配や視線、そして匂いは敏感に感じ取るので自分はそういった感じ方をするタイプのようです。
特に嗅覚に関しては強く、ドブのような臭いから白檀のような花のようなこの世のものには形容し難い良い匂い、タバコや線香のような匂いなどその時々によって様々なものを感じます。
後は視線もよく感じますが、この視線は感覚で「良い」「悪い」を分けています。ねっとりした嫌な視線か、ただ覗いて至り見てるだけなのか、時々感じるのか、四六時中感じるのか、その他ラップ現象などはあるのかないのか、それらを総合して判断しています。
ねっとりした嫌な視線、四六時中感じる、黒い影が目の端に頻繁に見える、が揃うと家中をお香で浄化して回るようにしています。特に、トイレや洗面、お風呂などの水回りは念入りに掃除した後にお香で浄化が必須です。
霊がいると感じた時の自己対処方法
家の掃除
物がごちゃごちゃしている、押し入れに色々と入れてそのまま…の状態だと霊が好む暗くて湿気の多い環境が出来上がってしまって住処になってしまいます。空き家や放置された廃墟、トンネルに霊がいることが多いのはそういった環境が好きだからです。
全て片付けるのが難しい場合は、見える場所でもスッキリさせておく、定期的に押し入れを開けて光を入れたり、お香を炊いて煙で浄化するだけでも違ってきます。
粗塩+日本酒
自分自身が何か憑かれてる気がする、身体が思い、気持ちが憂鬱、逆にイライラする…など自分の感情をコントロールできていないな、と感じる時に効果的なのは粗塩+日本酒を浴槽に入れる方法です。
粗塩は天然の塩、日本酒はお米の日本酒を使って、普通にお湯を入れてから適量(私は粗塩大匙3杯+日本酒2カップくらい)を入れて入ります。浴槽が傷むと感じる人にはお勧めできませんが、とてもスッキリするので個人的にはおすすめです。
お香の煙
これは普段から頻繁にしています。空気が淀んでいる、何か視線を感じる、気分が悪い…と感じる時はホワイトセージを炊いています。
葉っぱのホワイトセージが一番効果があるでしょうが、我が家はお手軽にコーンタイプのお香を大量に買い溜めして使っています。トイレ、リビング、洗面所、お風呂など万能なので重宝しています。白檀も好きですが、私の持っているのは高価なものなのでお盆の時のみとっておきの時用になってます…(;’∀’)
お経を唱える
宗派が人によって異なりますが、般若心経がポピュラーです。とはいえ、般若心経をソラで唱えられる人はあまりいない感じがしますが…。
代表的な部分だけでも覚えて、読み上げたり心の中で唱えたりするだけでも効果があるそうです。私はこちらの方法はあまりしていませんが、参考として挙げておきます。
水晶などのパワーストーンをつける
常日頃から、パワーストーンを付けておく方法です。代表的な水晶、マラカイト、ラピスラズリ、モリオン、天眼石、オニキス、アメジスト、カーネリアン、ターコイズ、プレナイト、ペリドットなどなど色々な魔除けに効果的と呼ばれる石があります。
ただ、これらの意思を持つには「自分との相性」を最重要視して下さい。他の人が効果がある!と思っても、あなたは効果がないどころか石との相性が合わず、体調を崩したすることも…。
合う合わないを判別する方法は、Оリングテストや熱く感じるものがいい、ビリビリくるものが良いなど諸説様々ですが、私は直感でピンときたものが一番だと思っています。
私がよく行う霊がいると感じた時の対処方法
まずは、掃除をして下さい。家が汚い、部屋がごちゃごちゃしているだけで悪いものが溜まります。運気も停滞しますので、部屋中ピカピカにしなくても水回りを綺麗に保つことと、部屋をある程度整理整頓して下さい。断捨離も良いですよ。
部屋の掃除をした後、私が対処方法の中でも一番よくするのがホワイトセージなどの浄化作用の強いお香の煙で家中を満たす方法です。戸建てなので部屋数が多く、何回かに分けてそれぞれの場所に置くようにしていますが、重点的に置くのがお風呂・洗面ゾーン、トイレゾーン(1・2階)などの水回りと玄関で、できる限り掃除をしてから置いています。
よく「霊は水周りが好き」といいますが、確かにラップ現象が起こるのはお風呂・洗面ゾーン、そして嫌な臭いを感じるのもその場所です。何とも言えない「くさい」と感じる匂いなので、生活して出る臭いとは全く別物なのですぐに分かります。異臭、という言葉がいちばんしっくりきますね。
自分についている、身体が重い、体調がすぐれない、最近ツイてない、など自分自身に起こる様な場合は粗塩+酒を入れたお風呂に浸かるとスッキリ、文字通り憑き物が落ちたようになります。
お塩は天然の粗塩、お酒は日本酒(米)良いと思います。お塩は伯方の塩でもいいので粗塩を、お酒は米がなければ芋でも家にあるもので良いですが、日本酒を使ってください。ビールとかワインとか焼酎とかは私も使ったことがないので、正直効果があるのかは分からないので(;’∀’)
できれば、頭のてっぺんまで浸かるのがいいので一瞬でもいいので頭まで潜って下さい。難しければ、お湯を頭からザバーッと数回かけて下さい。肌が弱くなければ、粗塩を軽く肩などに擦り付けるのもお勧めです。
これ、不思議なことに悪いものが憑いていたりするとお風呂のお湯がサラサラからトロトロになります。何となく粘り気のある様な濁っているような感じのお湯になるので、そうなったらすぐにお湯は流すようにして下さい。そのお湯に他の人が入ると、今度はその人が同じ症状に苦しむことになるので、必ず入った後はすぐにお風呂のお湯は流すという事をお忘れずに。
まとめ

- まずは家の掃除
- ホワイトセージなどのお香で部屋を浄化
- 塩+酒風呂に浸かって自分を浄化